2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2018年の抱負

さて、今日で2017年も終わりですね. 今年は、自律神経失調症で休職したり、思ったように仕事が出来なかったりと、個人的には辛い1年でした. 大晦日に、何か書くような気力は残ってないんですが、来年の豊富だけ書いておこうかなと思ったので書いておきます. …

Macにプリインストールされているrsyncでエラーになる

Macにプリインストールされているrsyncを使って、リモートのホストへファイルを同期している時に起きた問題です. TL;DR Macにプリインストールされてるrsyncは2.6.9 2.6.9だとiconvオプション使えないので、ファイル名が文字化けしたり場合によってはエラー…

サービスイン前後のDNSレコードのTTLについてまとめる

Webサービスを作るときには、ドメインを取得して、そのドメインでDNSレコードを設定すると思います. 先輩から言われたことでもあるんですがサービスイン前ならTTLを短くしておいたほうが良いです. TL;DR サービスイン前はTTLを短くする サービスイン後はTTL…

データへアクセスさせるなら必ず対策や仕組みづくりをする

これは実話を元にしたフィクションです つい先日、特定のテーブルのレコードが全削除されるような事件を耳にしました. そこで再確認できたことは、アクセス権を渡すなら権限を絞ることの重要さでした. 実際にあった話を書くわけにもいかないので、その話をベ…

個人ブログ用のMarkdown2HTML変換ツールを書きました

このブログは今Bloggerで書いてるんですが、下書きはMarkdownで書いています. そのため、MarkdownからHTMLへ変換するツールが必要です. 専用のコマンドラインツールを作ってはいますが使い勝手が良くないため、Webアプリとして作り直しました. Markdown to H…

入社してから今までを振り返って

私は、今の会社に2014年4月に新卒入社しました. 2016年春頃(3年目になる直前ぐらいかな)に、大規模案件の開発リーダーをやることになりました. そして、2017年2月~3月末の約2ヶ月間、休職することになりました. 今は復職し、小規模なチームの開発リーダー…

後で読みたいウェブサイトをTrelloにタスクとして追加する方法

2021/01/31追記 本文のいくつかが画像ありきで書かれている箇所がありますが、ブログ移行時に画像が消えてしまいました. ウェブサイトを後で読みたい時に、Pocketやリーディングリストなどといったサービスを利用すると思います. 私は、Discordに専用のチャ…

特定の配列に別の配列の値が入っているか確認する

最近、Twitterでこんな話をみたような気がしなくもないんだけど、とりあえず仕事でも書く機会があったのでメモ. Arrayの&演算子を利用します. 結果である積集合が空かどうかをチェックすれば良さそうですね. a = [1, 2, 3, 4] b = [3, 2] puts (a & b).empty…

取得したドメインの名前解決が出来ない

先日、取得したドメインの名前解決ができない問題が発生していました. TL;DR digの実行結果がNXDOMAIN whoisでドメインステータスを確認したらclientHoldになっている clientHoldが返ってくるのは「情報認証手続きをしていない」か「whois情報に不備がある」…

ダンベル何キロ持てる?は読み始めました

現在、3巻まで出ているダンベル何キロ持てる?を2巻まで読み終えたんですが、かなり面白い. 完全に偏見ですがこういった表紙をしている漫画は私に合わないことが今まで多かったです. 賞与も入ったことだし、他の本を買うついでに「1巻だけ試しに...」と思っ…

Deviseのメールを非同期で送信する

Ruby on Railsを使った開発に関わっていると、Deviseを利用しているアプリケーションによく出会います. ここではDeviseの良し悪しはさておき、Gemを利用してDeviseが送信するメールを手軽に非同期送信してみます. TL;DR devise-asyncというGemを利用する con…

PXC550買いました

SennheiserのPCX550を買ってみました. ゼンハイザー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン 密閉型/NFC・Bluetooth対応/aptX/折りたたみ式/リモコン・マイク付 PXC 550 WIRELESS【国内正規品】 ブラック発売日: 2016/09/16メディア: エレクトロニクス 元…

Playbookでuserを指定するとuserオプションが無視される

Playbookでuserを指定するとansible-playbookの--userオプションが無視されます. Playbookでuserを指定しないでコマンド実行時にuserを指定するように統一した方が変にハマらなくて良さそうに思えたが、 それはそれで別途ハマりそうなのでコード化という観点…

Inkdropでメモをする

ちょっとしたメモを書くにもブログの下書きをするにもMarkdownで書いています. Markdownで書けるメモツールを探していたらInkdropというツールに出会いました. とても良いツールだし、作者の考え方に共感したし、応援したくなったから使います! メモ書きツ…

Ansibleで実行しているsftpで接続エラーがでる

ansible-playbook実行時、sftpの箇所で接続エラーが出てしまい反映出来ないという問題に遭遇しました. その時に調査した結果についてメモを書いておきます. 実行環境 Ansible ... 2.3.2.0 解決策 SFTP disableなCentOS環境でansibleを使うという記事を見つけ…

Discordに日本サーバが追加されました

具体的にいつ頃追加されたのかは判明していないですが、ついにDiscordのサーバーリージョンに日本が追加されました. サーバーの選択欄にJapanが追加されていますね. ちなみに平均pingの値は、約3msでした. めちゃめちゃ速いです. ありがたい. プライベートで…

ソフトバンクペイメントサービス用のGemがあった

WebシステムやWebサービスを開発していると、決済代行サービスを利用することは珍しくないです. 今回はソフトバンクペイメントサービスという決済代行サービスの処理をいい感じにラップしてくれるgemを紹介します. sbpayment sbpaymentというGemがあります. …

filter_parametersがフィルターしてくれる範囲

Railsではfilter_parametersという設定ができます. 調べれば具体的にどういう処理をしてくれているのか、他の方々が使い方を書いてくれますが、 今回はそれらについて誤解がないように書いておきます. 実行環境 この記事は、以下のバージョンを使って書いて…

Terraformの操作をCircleCIで自動化する

CircleCIでTerraformの構成管理を自動化してみました. # .circleci/config.yml version: 2 jobs: test: docker: - image: hashicorp/terraform:0.10.7 steps: - checkout - run: terraform init - run: terraform state pull - run: terraform validate - ru…